とつがわごうし

とつがわごうし
とつがわごうし【十津川郷士】
近世, 十津川流域の在郷武士。 太閤検地以来, 郷中一千石が年貢赦免地となり, また郷士四五名は扶持米を受けた。 1863年皇室領となり, 天誅組の蜂起には多くの郷士が参加した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”